ノートン自動更新解除

主婦の1コマ

やっとできた。。。。

私はwindowsを長く使っています。

ウィンドウズに入っているセキュリティだけでは

危険だと聞いていたのでノートンをずっと使っていました。

だけど最近のウィンドウズセキュリティは

ノートンや他のセキュリティソフトを

上回る性能になっているらしく

ずっと自動更新を止めたかったのです。

保管していたメールアドレスとパスワードを

使ってアカウントにログインを

何度も試みましたがずっとはじかれて

入ることができませんでした(-_-;)

パスワード変更をしようにも

変更するメールが届きません

メールアドレスも古いものだったので

そのせいもあったのでしょうか。

ログイン

①メールに届いている

この画面のURLをクリックします。

クリックするとこの画面が出ます。⇩

同じメールの中に注文番号

書かれているのでその番号と

メールを受け取ったアドレス

□の中に書き入れます。

コピペすると早いしミスもなく簡単にできます。

「次へ」をクリックすると

注文情報確認 お客様メニューの下に

自動延長サービスの申し込み状況確認・停止の手続き

という文章がでてくるのでクリックします。

するとこのような文章がでてきます

この右端自動延長有効になっているので

となりの停止をクリックして停止します。

確認の画面が出てきますので

停止を選択します。

これで解除完了です!

メールにパスワード変更メールが

届かない方は②の方法を試してから

上の方法で解除してみてください♪

パスワード変更メールが届かない

②はじかれた時に出てくる画面から

以前のメールアドレスを

別のメールアドレスに変更します。

(スクリーンショットとってませんm(__)m)

どうなるのか不安でしたが

意外にあっさりとできました。

コメント