全部みました!
イメージとは全く違う
とてもまじめで
内容の濃いものでした。
つじつまが合っている
政治の関心は冷めていましたが
立花孝志さんのターシーchを見て
とても分かりやすく説明されていて
透明性もすごく感じらます。
次の選挙は行ってみようかな、と
そんな気持ちになっています。
NHK 受信料
NHKが無料だった頃から
テレビは見ている世代ですが
有料になった理由もきちんと
説明されず毎月払うと決められ
有料になった時には正直
本当にびっくりしたし
その使い道もあまり知らされず
?マークがついたままでした。
この動画を見ると集まったお金が
国民のために使われていなかった事が
よくわかり払う必要はないんだなと
思えることができました。
ありがとうございました。
テレビ 見ない
今では置物状態になっているテレビ
半年置きくらいでたまに民放はみますが
いつもはコンセント抜いたまま
置いてあります(*´∀`)
NHKは全く見ていないです。
ネットしか見ていないと言っても
過言じゃないです(^^♪
それはなぜかというと
ネットの方が面白いから(*‘∀‘)
緊急な知らせもスマホに届くし
テレビがなくても困りません。
台風とか地震とかいろいろ
緊急性があるものはネットがあれば
早くわかるしテレビを見なくなっても
不便を感じたことはないですね。
変化が激しい
私は50代です。
学生のころに携帯なんて
持ってませんでしたし
スマホなんてものができるなんか
思ってもみず若かりし頃を
育った世代なんです。
しもしも~って芸人さんが
大きな携帯電話をもって
お笑いやっていたのも
私たちには笑えたし
その当時でっかい携帯電話を車に
設置できる人なんてセレブな人
限定でしたよ(ー_ー)!!
それが今や携帯電話でもなく
スマホでしかも一般ピーポーでも
普通に持っていますよね💦
携帯電話の前にはポケベルなんて物も
あって持っている人はいましたが
今や見る影もないですよね
ぽ~け~べ~るが~♪ならなくて~♪
なんて歌もヒットしていたのが
なつかしいです(*´∀`)
時代に少しでも追い付ければ
そう思いネットで色々見てます。
その中で見つけたのが
今回の動画でした。
youtube楽しいです♪
コメント