ポイントがたくさんある!
Amazonはいつも利用していたけど
先日やっとアマゾンクレジットカードを作り
どっさりポイントがもらえました(・∀・)
何に使おうか考えましたが
特に今のところ思いつかなかったので
身になるアレにすることにしました♪
アレです
国内産 オリジナルブレンド米 日本の味 30kg(10kg3袋)
私は玄米を食べたいのだけど
家族の要望は
「白い🍚ごはんが食べたい!」
というわけで白米も購入
玄米は栄養がたくさんあるよ?
と言ってはみるのですが
玄米はお気に召さないようです。
白米と玄米を半々で炊いてみたり
いろいろ工夫しながら健康的に
毎日を過ごせるようにしたいですね。
夏場の玄米
私はいつも玄米を前日にもみ洗いをして
翌日に炊飯をしていたのだけど
夏にこのやり方をすると
発酵が進み過ぎて臭いがすごかった💦
なので夏だけ当日にもみ洗いして
短時間の浸水で炊いていました。
秋になると暑さも緩やかになって
前日のもみ洗いに戻せるかなー。
あずきの浸水
玄米と一緒にあずきも洗って浸水させて
一緒に炊飯しているのだけど
玄米よりあずきの方がすごかった(;’∀’)
何がすごかったかって発酵が!((´∀`))
いつもの直径5×高さ15くらいの容器で
夏に玄米と同じように
前日にあらって浸水させたら
次の日には水があふれて泡のぶくぶく💦
こんなになるの?!
と独り言を発しながら片付けましたが
あずきってなんかすごいのね(なにが)
生命力というかなんというか(´-`)
一回浸水せずに炊いたらどうなるかなと思い
米といっしょに炊飯したら
やっぱり固めの仕上がりでした😶
食べれるけどネ
コメント