編集が終わりやっと出力(^^♪
喜んでいるのもつかの間
出力には前回、前々回の編集後も
さんざん悩まされました。
今回はどうなるかなと
ドキドキしながら出力!
動画のしっぽが切れてます😞
どうしても最後まで
出力できない日々が
2週間以上(+_+)
頭をひねっても
ググってもどうしても
原因がわかりませんでした。
いろいろ試す
使う限りは便利に
使いこなしたいじゃあないですかっw
編集した動画が壊れないかと
ひやひやしながらいろいろ試しました。
BGM削ってみたり
吹き出し無くしてみたり。
レンダリングプレビューを
してみたらどうなるかな?
思い切ってやってみることに!
フリーズ
結果powerdirectorが
フリーズしました💦
終了を選ぶととプロジェクト内容が
壊れる可能性があると警告が出ますが
待っていてもまったく治らないので
終了するしかありませんでした。
音声がおかしくなっていました。
音声はファイルから入れ替えたり
二重に聞こえるようになっている部分は
音声のボリュームを調整することで
なんとか復旧できました。
タイム
出力をしようとすると
いつも同じタイムで切れている事に
気づいてはいたのですが
何が原因か全くわからず
今までは再生してそれを
OBSで録画して保存したものを
フォトでトリミングしていました。
だけどスッキリと使いたいじゃないですか!w
そんなややこしい事を
しないといけない編集ソフトなんて
ないですよね!と自分に言い聞かせ
原因を突き止める為に
今回は粘りました!( ー`дー´)キリッ
プロジェクト
すぐに編集が終われば
何回もPCを落としたりすることは
ありませんが何日もかけて
編集をしているとそうもいきません。
保存をして翌日に続きをしようと
プロジェクトを開くと
タイムラインの上に複数の
プロジェクトタブが出てきませんか?
私は2個出てきていました。
左のプロジェクトを見てみると
タイムラインには1つだけ。
昨日までやっていたであろう
途中までの動画が保存されていました。
右のプロジェクトを開くと
すべてのタイムラインに
それまでに編集したものがありました。
そうなんです。
左のプロジェクトがミソでした!
左のプロジェクトにある動画の
最終タイムが出力できなくなるタイムと
ドンピシャで一緒だったんです!
左のプロジェクトの
動画の最後の部分を引っ張ってみると
伸びる伸びる~~ヽ(^。^)ノ
右のプロジェクトの最終時間と
ぴったり同じにして出力も
無事にできましたー!
やっとわかったー!
うれしさよりほっとする
気持ちの方が上回りました。
これからはもう少し
動画編集の速度があがるかな♪
モヤモヤしていた物が
吹っ飛ぶと気持ちいいですね(*‘∀‘)
コメント